オール電化・全館空調(スマートエアーズ)の2022年ー2023年の電気代。 公開日:2023-01-29 お金住宅設備 2022年の終わりから2023年にかけて電気料金が恐ろしく値上がりしていますね…。僕の家では関西電力と契約をしていますが、去年と比べると恐ろしい電気料金の値上がり。 そして電気料金の契約はオール電化での契約となりますので […] 続きを読む
電気料金が高くなったから、HEMSの電気料金の設定を変更する 公開日:2022-10-04 トヨタホーム住宅設備 値上がりラッシュが続いていてなかなか家計にはつらい状況が続いている2022年です。 電気料金も大幅に値上げがされてしまいました。僕はオール電化にしているのではぴeプラン(関西電力)で契約をしていますが残念な値上げ…。 太 […] 続きを読む
家電のリコール。布団乾燥機が発火のおそれありということで製品を交換してもらった。 公開日:2022-09-26 家電 僕は外で布団を干すのがあまり好きではなく、布団を干したいというか定期的にお手入れをするために布団乾燥機を使っています。 昔は外に干してたんですけど、ダニ対策にはあまり効果がないとか聞くし、布団を2階に持ち運んで干すのは面 […] 続きを読む
外壁の塗装割れと釘が出てきた部分をトヨタホームに修理してもらった 公開日:2022-09-19 住宅設備 以前外壁業者がきて今外壁を塗り直すべきですよ!って言われたときに外壁の一部に髪の毛ぐらいの幅のクラック(ヘアクラック)が入ってると言われ、また壁の一部が錆びていました。 こういうところもあって外壁を塗り直すべきなのかと思 […] 続きを読む
トヨタホームの外壁塗装の訪問営業に8年で壁を塗るのがおすすめと言われ…契約してしまいそうになる 公開日:2022-08-27 未分類 最近は色々と訪問営業してくる業者が多くて、外で洗車をしてたり雑草を抜いていたりするとたまに声をかけられます。 なにげな~いで声をかけて来るんですけど、だいたい最初の営業は若い女の人が声をかけてきて、そこでOKだったら営業 […] 続きを読む
雑草対策に人工芝を敷いて正解だった 公開日:2022-07-18 未分類 毎年暖かくなってくると庭とか駐車場とか土があるところの雑草が猛威をふるいます。何もせずに放置して時期が来て雑草を刈るということを繰り返していると、30Lのゴミ袋が3袋ぐらい溜まっても半分も終わってないぐらいの草の量。 毎 […] 続きを読む
象印の型落ち高級炊飯器NW-LB10でご飯を炊いたら冷凍しても美味しかった 公開日:2022-07-03 家電 先日炊飯器が突然炊飯器が壊れてしまい…米を炊くのは炊飯器使ってしか炊いたことがなかったのですぐに新しい炊飯器を購入しました。 故障した炊飯器は約8年ぐらい前に購入したもので、象印のその当時の高級炊飯器・南部鉄器が釜に使わ […] 続きを読む
家を作る時にイメージをする老後の生活 公開日:2022-07-01 住宅設備 高齢者を対象にサービスを行う仕事をしていますが(高齢者だけではないんですが…)色々と高齢者と関わっていて思うのが家のこと。 若い時だったらなんとも思わないことが年をとると大きな障害になってしまいます。 今の世代の方だった […] 続きを読む
トヨタホームのアフターサービスを利用して。5年間で利用したサービスの内容 公開日:2022-06-19 トヨタホーム トヨタホームで家を購入して8年目に突入しました。家を購入してから8年が経つとアフターサービスにお世話になる機会はちょこちょことあります。 これまでにトヨタホームに住んでいてトヨタホームのアフターサービスに連絡をしたことは […] 続きを読む
電動シャッター高かったけどつけておいてよかったって思う。 公開日:2022-06-11 住宅設備 家を建てるときには1階の窓にはシャッターが必要かなって思います。ハウスメーカーからも1階はシャッターをつける前提で話をされる感じです。 シャッターをつけるのに安くすませるなら手動にするのがいいんですけど、我が家では電動シ […] 続きを読む