家を購入して10年は1つの節目。ハウスメーカーで家を購入すると保証延長のために必ず必要な点検になっていると思います。 トヨタホームも同じで決められたタイミングで点検を受けないと保証の延長はされません…。 25年目までは無 […]
今のことは知らないんですが…。10年前はスマートハウスが大流行をしていたことがあって、新築で家を建てるなら太陽光発電をつけるのが1つのトレンドみたいになってました。 地域密着型の工務店さんがやってる住宅とかだったらわから […]
トヨタホームで家を建てて10年目を迎えました。まもなく10年点検とか色々なイベントが待ちかまえていますが…。 家を建てて10年が経過してついに…お風呂場の電球が切れました。 僕の家の風呂はヤマハトクラスを選択しましたが、 […]
人工芝をDIYで庭に敷こうと思ったのは雑草対策です。子供が小さいときは庭が広いほうが安全に遊ぶことができるだろうし、僕も子供と一緒に遊ぶことができると思っていました。 でも、子供がある程度大きくなって来ると庭の使い道が殆 […]
テレビを持っているだけで月額使用料がいるなんて本当にびっくりな話です。 テレビを購入するときのそんな説明を受けることはないのに購入したらNHKと契約しないとだめな条件になってるなんて…。 全く理不尽な話です。スマホを契約 […]
2022年の終わりから2023年にかけて電気料金が恐ろしく値上がりしていますね…。僕の家では関西電力と契約をしていますが、去年と比べると恐ろしい電気料金の値上がり。 そして電気料金の契約はオール電化での契約となりますので […]
値上がりラッシュが続いていてなかなか家計にはつらい状況が続いている2022年です。 電気料金も大幅に値上げがされてしまいました。僕はオール電化にしているのではぴeプラン(関西電力)で契約をしていますが残念な値上げ…。 太 […]
僕は外で布団を干すのがあまり好きではなく、布団を干したいというか定期的にお手入れをするために布団乾燥機を使っています。 昔は外に干してたんですけど、ダニ対策にはあまり効果がないとか聞くし、布団を2階に持ち運んで干すのは面 […]
以前外壁業者がきて今外壁を塗り直すべきですよ!って言われたときに外壁の一部に髪の毛ぐらいの幅のクラック(ヘアクラック)が入ってると言われ、また壁の一部が錆びていました。 こういうところもあって外壁を塗り直すべきなのかと思 […]
最近は色々と訪問営業してくる業者が多くて、外で洗車をしてたり雑草を抜いていたりするとたまに声をかけられます。 なにげな~いで声をかけて来るんですけど、だいたい最初の営業は若い女の人が声をかけてきて、そこでOKだったら営業 […]