人工芝をDIYで!アイリスオーヤマの人工芝を使って1年が経過した結果

人工芝をDIYで庭に敷こうと思ったのは雑草対策です。子供が小さいときは庭が広いほうが安全に遊ぶことができるだろうし、僕も子供と一緒に遊ぶことができると思っていました。

でも、子供がある程度大きくなって来ると庭の使い道が殆どなくなってきますし、庭にあまりでなくなってしまいます。

郊外に戸建てを買ったので庭は広めにあるんですが、ただ雑草を生やすための場所になってしまいました…。

雑草を抜かなければ景観が悪くなりますし、だからといって雑草を抜くのが面倒。

そういうことがあったので人工芝をDIYで敷くことにしました。

普段DIYなんかせずに人工芝を敷いたので地面を平らにすることはしなかった

普段からDIYを丁寧にする方ではありませんし、雑草の対策をしたかっただけなので丁寧な人工芝を敷いてきれいに見せるぞ!

というそんな気はありませんでした…。本気で地面の水平を取って綺麗に芝生を敷くとすごく時間がかかるでしょうし道具も必要です。

なので地面は凸凹でも気にせずに雑草だけある程度しっかり目に抜いておいて人工芝を敷いただけです。

使った人工芝はアイリスオーヤマの人工芝です。

アイリスオーヤマの人工芝を選んだ理由は価格とお手軽さ

アイリスオーヤマの人工芝はめっちゃ安いというわけではないんですが、色々と人工芝を比較検討した結果安かったのでアイリスオーヤマの人工芝を選択しました。防草シートと一体型のやつです。

人工芝を敷くだけだと人工芝の隙間から雑草が生えてくるようだったので防草シートと一体のやつを選びました。

防草シートを敷いてさらに人工芝を敷くのが面倒だったので。

その他にはアイリスオーヤマの人工芝の品質はまぁ悪くなさそうだというところですね。写真で色々な人工芝を比較しても実際に敷いたら思ってたのと違うとかにもなりそうですし、そこそこの品質ならそれでいいかなっていう感じだったんです。

実際にアイリスオーヤマの人工芝を敷いてみていい感じだと思いますし、すごくこだわりがなければ十分です。僕は不満を感じることはありません。

アイリスオーヤマの人工芝を敷いて1年後人工芝はどんな感じなのか

人工芝を敷いて1年が経過しましたが、人工芝の色褪せなどはなく普通に使うことができています。これからどうなるのかは経過を追わないとわからないですが1年程度では不満は特にありません。

4月になって雑草が生えてくる中で人工芝を敷いている場所は殆ど雑草が生えて来ないので人工芝を敷いておいて良かったと思えます。

人工芝の継ぎ目の部分から雑草が生える

人工芝の継ぎ目の部分はなるべく綺麗にしたつもりでも…隙間ができちゃうんですよね。人工芝の下に防草シートを敷いていないこともあり、その間からは雑草が生えてしまいますね。

防草シート付きの人工芝ですがやっぱり防草シートが敷いてあったほうがより雑草が生えにくい環境がつくられると思います。

また一部人工芝の隙間から生えてくる雑草もあるので完全に雑草を増えるというところまでは難しいのかもしれません。

でも敷いてないときと比べたら雲泥の差で楽ですけどね。

アイリスオーヤマの防草シート付き人工芝でも防草シートは別で用意するともっと良さそう

アイリスオーヤマの防草シート付きの人工芝は1年間使っても色褪せもなく、雑草を防ぐことができるので雑草対策として人工芝を敷いておいてよかったと思っています。

ただ、人工芝のつなぎ目から雑草が生えてきてしまうのが残念。人工芝のつなぎ目部分には防草シートを敷いておいた方がより雑草が生えないと思われます。

部分的に防草シートを敷いておけばさらに快適な人工芝の庭生活が送れそうです。

1年間アイリスオーヤマの防草シートを使ってみて敷いておいてよかったと思えるアイテムなのは間違いありません。