住宅ローンを借りる金額はいくらまで。一般サラリーマンの私の考え。

家を買うにあたりほとんどの方が住宅ローンを組まれると思います。

実際に私も住宅ローンを利用して家を購入するにいたりましたが、住宅ローンはいったいいくらまで借りてよいのでしょうか。

私が借りたときに借入金額をいくらまでにするか考えたことを書きます。

住宅ローンを借りるということはリスクを背負うこと

色々な考え方があると思いますが、家を購入して完済まで何もなくお金を支払うことができれば、自分が望む家を買って幸せな生活を送れることになると思います。

しかし、リストラにあったり・病気になって仕事ができなくなったり、返したくても返せないという状況に陥ることは充分に考えられます。

このような状態になったとしてもすぐに家計が破綻しない住宅ローンの組み方を考えていかなければならないです。

そこで最初に確認したことは、賃貸住宅に住んでいてその時の家賃や駐車場などの住居費がどれくらいかかっていて、貯蓄がいくらできているかということを考えました。

貯蓄ができている金額が何かあったときの今後の余裕にもなりますし、月々の支払いがいくらまでいけるのか考えました。

たとえば、家賃が8万円、駐車場代が1万円として、その他の費用を払っても、月々に貯蓄が10万できているとします。

私の考えとしては賃貸住宅に住んでいて、家賃と駐車場料金を支払い年間100万円程度をゆったり貯金できるぐらいの家計で住宅ローンを組むことが理想だと思っています。

そう考えると、家賃と駐車料金以外に月に16,000円ほど余裕ができます。それなら月に106,000円までは住宅ローンの返済が可能と考えます。

ただし、固定資産税と都市計画税などは除きます。マンションの場合は修繕積立費や駐車料金がかかってくるので、賃貸で払っている駐車料金と家賃の合計ぐらいに抑えることができるのが理想だと思います。

ギリギリの予算では借りない

住宅ローンを利用するときに決めないといけないのが変動にするか、長期固定にするか、全期間固定にするかということです。

住宅ローンを支払っても預貯金をできる家計の場合は変動金利をえらんで、金利が上昇しそうになった時に、繰り上げ返済をする。もしくは繰り上げ返済を積極的にしていくという場合には変動金利がお得だと思います。

しかし、変動金利でならギリギリ返せるという借金はやめておくのが賢明でしょう。

現在の変動金利の金利は底にあります。これ以上金利が下がることはあまり期待できないと考えています。

また、これから東京オリンピックなどもあり金利の上昇の可能性が考えられます。変動金利でギリギリの予算を組むのは危険です。余裕をもって返すことができる人が選ぶ金利だと思っています。

変動金利で予算いっぱいで借りたら家を手放す可能性かなり高いと思いますよ。

不動産屋やハウスメーカーの「これぐらいみんな借りてますよ」「これなら返せます絶対大丈夫です」なんていう口ぐるまには乗らないでください

住宅ローンを組む前にライフプランを立ててもらったほうがいい

住宅ローンを組むと長い年月をかけてお金を返済していくことが必要になります。

その期間に何がおこるかわからないのが人生です。ですので、今の状態と子供が学生になった時、老後にいくらぐらい貯蓄できるかなど、どのくらいのお金が必要になって、どのくらいの貯蓄ができるのかを知る必要性があります。

すこしでもリスクを減らして住宅ローンを組むためには将来のお金の計算をしておくべきだと考えています。

ライフプランを立ててもらうと現在の収入から年間どれぐらい貯金できるかもわかります。また、その時々で必要なお金もわかります。

ライフプランを立ててから住宅ローンの借入額を決定することはリスク回避のための一つの方法だと思います。生命保険の見直しも同時にできますし。

 まとめ

賃貸の家賃を払うだけで貯金ができていない生活をしているのであれば、住宅ローンを組んで家を買うことを私は絶対にしません。住宅ローンはリスクを背負うことだと思っているからです。

私の考えでは賃貸住宅での家賃と駐車場代がしっかり払えている状態で年間100万円程度は貯蓄できる余裕がいります。

今の自分の生活を見直すためにもライフプランを立ててもらい生涯のお金を把握しリスクを確認してから住宅ローンを組むことをおすすめします。