トヨタホームで家を建てるまで・家を建ててから

トヨタホームで家を買って知ったこと後悔したことなど家のことを中心にブログを書いています。そしてこのブログはアフェリエイトによる広告を掲載しています。

「トヨタホーム」の記事一覧

トヨタホームに住んで2年点検(23ヶ月点検)で確認しておきたいこと

トヨタホームに住んで2年。あっという間に時間が過ぎていくことを感じますが、トヨタホームの23ヶ月(2年)点検を受けました。 去年の点検の時は、最初は壁紙が縮むということがあってその補修をしてもらいました。 おかげでキレイ […]

トヨタホームで地鎮祭をした時の費用はどれぐらい必要か?

土地の購入と家の購入の契約が終わって、家の間取りとか入れる住宅設備とかが決まって工事請負契約が決まれば続いて地鎮祭です。 僕はこのブログのタイトルどおりトヨタホームで家を建てていますが、工事前にはトヨタホームの営業から地 […]

トヨタホームの床下の湿度は大丈夫?床下の換気状態を確認してみた

家を建てる時に気になる項目の一つに床下の換気がしっかりとできているのかということがありました。 床下に湿気が溜まっていると、家の中の湿度が高くなってカビや結露が発生しやすくなったり、基礎が傷んでしまったりいいことがないっ […]

家を買うときに悩んだこと。マンションを買うか一戸建てを買うか

家を買うことを検討したときに我が家の悩み事の一つにマンションにするか一戸建てにするかということでした。(新築のみで考えていました) 私は駐車場も持てない街中の狭いところとはいえ一戸建てで育ってきました。対して私の妻はマン […]

郊外に家を購入するなら生活環境が安定してないとツライ

郊外に戸建て住宅を購入して住んでいます。 平均的な収入だと、便利のいい場所に大きめの一戸建て住宅を購入することは難しく、それなりに広い家を買おうと思えば、郊外に買うしか選択肢がありません。 郊外に家を買うと広いし、環境も […]

トヨタホームの工場見学へ行く!

トヨタホームは安定した品質で施工するための一つの特徴に工場8割作ります。 工場で作ってるから品質が安定しているというのは魅力の一つだと思います。 とはいえ実際の現場を見てみないと本当に安心できるのかはわかりませんよね。 […]