ハウスメーカーが用意する外構業者におまかせは後悔するかも…。 公開日:2021-07-11 トヨタホーム 僕はトヨタホームで家を建てていますが、家を建てるときに間取りとかを色々と相談しながら決めて行きますが、家だけじゃくて外構の提案も同時にされます。 ハウスメーカーが提携している外構の業者が入るんですが…。その業者がいまいち […] 続きを読む
24時間換気システムピュア24セントラルのお手入れ7年使うとこんなことになっちゃいます 公開日:2021-06-26 トヨタホーム住宅設備 トヨタホームに住んで7年が経過しましたが、色々な快適な装備がついていますがお手入れをしないと性能が維持されなくなってしまいます。 今回ブログに書くのはトヨタホームの24時間換気システムピュア24セントラルのお手入れとかに […] 続きを読む
1階リビングのみ(LDK)と浴室・洗面だけしかない利点と欠点 公開日:2021-06-13 トヨタホーム 僕の家はトヨタホームの注文住宅で家を建てていますが、設計した時に1階はリビング(LDK)と+浴室と洗面とトイレしかありません。あっ!あと玄関(笑) なので、玄関を開けて部屋への入り口のドアを開けると1階が全部見えちゃう感 […] 続きを読む
トヨタホームの耐震性は?トヨタホームで地震を経験して感じたこと 公開日:2021-03-21 トヨタホーム トヨタホームの売りの1つは耐震性です。 パワースケルトンという鉄骨ラーメン構造に、接合部に変形防止プレートが入っていて、トヨタホームによると、住宅性能表示制度の最高ランク等級3の基準値を大きくクリアしているってことです。 […] 続きを読む
外出先からでも鍵の閉め忘れを確認できる!トヨタホームのリモート機能が便利 更新日:2019-04-30 公開日:2019-03-26 トヨタホーム 慌てて出かけたりしたときに、電車とかバスに乗ったりして少し落ち着いたときに襲ってくる不安…。 「あれ?玄関の鍵閉めたっけ?」 こんな不安があっても外出先からスマートフォンで確認できるトヨタホームのリモート機能がすごく便利 […] 続きを読む
トヨタホームで5年点検。内容と結果はどうだった?事前にすることは? 更新日:2019-05-01 公開日:2018-11-30 トヨタホーム 速いものでトヨタホームの家に住み始めてから5年が経とうとしています。 トヨタホームに住んで5年目は大きな節目の年です。 色々な住宅設備の保証期間が切れることになるので、コレ以降何らかのトラブルがあると、自費で対応しないと […] 続きを読む
外構を失敗した!家を建てるときは外構のプランもしっかり建てるべき! 更新日:2019-05-01 公開日:2017-07-21 トヨタホーム トヨタホームの家に住んで3年目!家の中はまぁまぁ満足しているんですが、外構は本当に使いにくくて後悔しかしていません。なので、今回は外構工事で失敗したなっていまだに思うことについて書いていきます。 外構でこんなことに失敗し […] 続きを読む
トヨタホームで家を建てた理由と感想 更新日:2019-05-01 公開日:2017-06-03 トヨタホーム 家を買うのは一生に一度の買い物になる人がほとんどですよね~。2回も3回も家を建てることができる人はスゴイなって思います。 で、家を買うとなると、建売一戸建て・マンション・注文住宅様々な買い方がある上に、ハウスメーカーも大 […] 続きを読む
トヨタホームの欠点は?5年間住んでみて思うこと 更新日:2019-05-01 公開日:2017-02-05 トヨタホーム トヨタホームを建てて5年が経ちました。5年も住むといいところ悪いところ見えてきます。どんな家も完璧な家はないでしょうし、住んでみないと、わからないところなんてたくさんあります。 なので、トヨタホームに実際長い期間住んで思 […] 続きを読む
トヨタホームのユニット据え付けの様子を写真付でレポート!1日で上棟するのがスゴイ 更新日:2019-05-01 公開日:2016-02-02 トヨタホーム トヨタホームの家は工場で作られて、現地に運ばれて組み立てるってことが一つの特徴です。 従来型の木造住宅のように、現場で材料を1から組み立てるのではなく、工場でそのほとんどの作業を終わらせてあるので安定したものが作られるメ […] 続きを読む