新築で汚れに気を使う場所と言えばキッチン。 油を使った料理をすれば、キッチンだけでなくあちこちに油が飛び跳ねたり、臭いが家の中に充満してイヤ~な気分になります。 だから、油汚れを避けるために、揚げ物をすることは極力控えて […]
賃貸住宅の時はLDKで12畳程度だったので、それほど大きなテレビは必要ありませんでした。 でも、家を建ててからはLDKがかなり広くなりました。 我が家の場合は1階LDKのみの仕様にしたので、特に広く感じます。 リビングに […]
私の家では加湿をメインに空気清浄もかねてダイキンの加湿ストリーマー空気清浄機(MCK70P)を採用しています。 フィルターなどは定期的に掃除機をかけてたらいいのですが、一か所掃除をすることを忘れていた箇所がありました。加 […]
エアコン中心に暖房器具を使うと湿度がどんどん下がっていきます。私の家で使用している全館空調・スマートエアーズでは加湿機能はなく、加湿器を使わなければ湿度計は20%台のこともあります。 快適な湿度は 家で快適に過ごすための […]
戸建てを買うと、明かりを多くとりたいって思うと、大きい窓があったり、窓の数が多かったりして窓掃除をするのが大変。 きれいにしようと思うと、窓用クリーナーをつけて窓を拭いた後に水拭きをしてさらに乾拭きをして…と最低でも窓を […]