1. TOP
  2. 節約
  3. イオンカードセレクトを使ってWAONのオートチャージを設定する

イオンカードセレクトを使ってWAONのオートチャージを設定する

 2015/03/02 節約
この記事は約 3 分で読めます。 9,275 Views

イオンカードセレクトはイオングループを利用するのがお得なカードになります。イオンカードセレクトは、イオン銀行のキャッシュカード・WAON・クレジットカードが一枚のカードで利用できます。

 

イオンカードセレクトをお得に使うにはWAONのオートチャージ設定をすることが大切です。オートチャージにすることで、0.5%分のポイントが還元されることになります。

私はこれまでは、オートチャージの設定をせずイオンカードセレクトもあまり使っていなかったので、それなりに損をしてきました(;_;)

色々な物事を知らないということが一番損をしますね。

ということで、今回はイオンに買い物にいったついでにオートチャージの設定をしました。

イオンにあるWAONステーションを使います。

waon チャージ

 

イオンカードセレクトを右下のカード読み取り機の上に置きます。私は最初この仕組みがわからずに、必死にカード挿入口にカードを入れようとしていました(^-^;

 

 

 

WAON オートチャージ

 

 

カードを読み取り機において申請ボタンを押します。初めての申請なので、オートチャージが未申請という案内がされています。

 

 

 

1424958841575

 

WAONのオートチャージの金額を設定します。上側に書いている金額がWAONの残高が何円を下回った時にオートチャージをするかを設定します。

下側はいくらオートチャージを設定するかを決めます。

 

 

WAON オートチャージ

 

この設定の場合はWAONの残高が5000円を下回った時に5000円をオートチャージをするという設定です。

 

 

 

 

1424958858849

 

イオン銀行の口座の暗証番号を入力すれば完了です。設定が更新されてオートチャージの申請が完了しましたと表示されれば終了です。

カードの取り忘れに注意してくださいね。

 

 

 

WAONをオートチャージする際は5日・15日・25日にするとボーナスポイントが付与されるので、オートチャージを行うタイミングを考えたオートチャージの金額設定をしなければ損をしますね。

上記の日程でオートチャージができるような買い物の仕方をしなければダメですね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

トヨタホームで家を建てるまで・家を建ててからの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

トヨタホームで家を建てるまで・家を建ててからの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ケンイチ

2014年にトヨタホームで家を建てました。その経験を踏まえて、家を建てるまでに考えたこととか、家を建てた後にこうした方が良かったって事書いてます!

この人が書いた記事  記事一覧

  • トヨタホームで家を建てて10年。10年点検を受けた結果は…。

  • 太陽光発電をつけたけどトヨタホームが一番得をする仕組みだったのかも…

  • アイリスオーヤマのLED電球。家を建てて10年目お風呂場の電球が切れたから交換することにした

  • 人工芝をDIYで!アイリスオーヤマの人工芝を使って1年が経過した結果

関連記事

  • イオンゴールドカードセレクト特典イオンラウンジに行ってみました

  • MVNOで通信費(スマホ料金)を節約とOCNモバイルone設定方法。

  • 格安スマホを妻が嫌がった…。説得して持ち替え月4000円の節約に

  • 家計の節約に役立つイオンカードセレクト

  • 家計の節約に一役かうのか?格安スマホのDMM mobile

  • OCNモバイルoneで節約。利用料金などまとめ。