繰り上げ返済やーめた!今にお金を使うことにした。
一括で家を買えたらすごーく幸せなんですけど、
残念ながら一括で家を買えるほどのお金を貯めるのは無理でした。
だから、住宅ローンを組んで家という大きな負債を購入するわけです。
バブルのときみたいに土地とか物件の価値が高くなる可能性のある物件を購入したり、
購入した物件から家賃収入を得られるような場合なら資産ですけど、
そうでなければ、残念ながら負債です。
僕は郊外の新興住宅地に家を購入したのですが、土地の価値が上る可能性も低く、
どちらかというと家は負債になる部類だと思います。
購入したときよりも高い値段で売れることはないでしょう…。
まぁでもいいなーって思った土地に家を買って、建てるなんて無理と思っていた
注文住宅を建てて住んでいるので、ローンを抱えていても負債だったとしても別に気にしていません。
住んでいる僕が満足していたら、それはそれで価値があると思っているからです。
でも、コレまで購入したものの中では一番高い買い物なので、借金もデカイ…。
でも、住宅ローンは金利が安いというのがメリット!
変動金利で借りたら1%未満の金利で借りることができるんですよー。すごくいい時代。
その代わり30年も借金を返し続けるわけですから、借金って思ったらしんどいですよね…。
「返せなかったらどうしよう」
とか
「途中で病気になったらどうしよう」
とかね。
すごく不安になってしまいますが、もし何らかの理由があってお金が返せなくても命まではとられません。
もしお金が返せなくなったら、家を手放せばいいし、
それでもお金が返せなかったら、全てを捨ててしまってもいいんですよ。
だって日本国民であれば最低限の生活をすることを国が保障してくれるわけですから。
お金が払えなくなるのが怖いっていうよりも、手放すことが怖い、失うことが怖い気がしますね。
だから、必死に働いて元金が多い時期にたくさんの繰り上げ返済をして、
借金を減らそうとするわけですよね。
でも、頑張って働いてたくさんの収入を得て繰り上げ返済をしたとしても、繰り上げ返済を終了した翌日に命が亡くなったら…。
頑張って働いた時間が無駄…。
ほとんどの場合住宅ローンを借りる時に団信に入らされると思うので、
命が無くなれば住宅ローンは保険から払われて完済されるわけですよね。
じゃあ、無理して返す必要ないかーって思ってしまいますよねー。
それよりも今を楽しむ方にお金を使うほうがいいかなって思います✨
じゃあ今を楽しむのに何をしてるかって?
車は贅沢品だからコンパクトカーしか買わないって思ってましたけど、
ゆったりとした車に乗ってでかけたい!って思って、デカイミニバンを買いました。
(ホンダのオデッセイハイブリッド)
ケチケチ根性だったら買えなかったんですけど、住宅ローンはゆっくりと返すって思ったら買えました。
銀行がお金を貸してくれるわけなので、その期間は有意義にお金を使って人生を楽しむ方がいいですよねー。
やりたいことに自由にお金を使って、やりたいことをやって自分に投資をする。
そしたら、収入がもっと大きくなって一気に住宅ローンを完済することだって夢じゃないと思います。
今はネットが発達して、色々なことをすることに敷居がすごく下がってます。
個人でお金を稼ぐ敷居も下がってます。
副業をするのが当たり前になりつつある社会にもなってきているので、やりたいことをやるっていう投資が、
将来にお金を生む可能性だってあります。
だから繰り上げ返済をするのをやめました。今この一瞬を生きてる自分に投資をして、お金を生むことに集中します。
ちなみにオデッセイハイブリッドっていう車もちゃんとお金を生み出してくれる車になってます✨