1. TOP
  2. 住宅設備
  3. 電動シャッター高かったけどつけておいてよかったって思う。

電動シャッター高かったけどつけておいてよかったって思う。

 2022/06/11 住宅設備
この記事は約 3 分で読めます。 1,306 Views

家を建てるときには1階の窓にはシャッターが必要かなって思います。ハウスメーカーからも1階はシャッターをつける前提で話をされる感じです。

シャッターをつけるのに安くすませるなら手動にするのがいいんですけど、我が家では電動シャッターをすすめらました。

電動シャッターをすすめられた理由

トヨタホームの特徴って大きな窓をつけて明るい室内を作ることができるということも1つなんですよね。

だから我が家では窓だらけ…。1階はリビングと水回りしかないんですけど、大きな窓が4か所ついています。4か所に手動シャッターをつけると大変…。

シャッターを閉めるのには…。窓の鍵を2か所ほど開けて→窓をあけて→シャッターを占めて→窓を締めて→2か所の鍵を閉めるを4か所繰り返さないとダメなんですよ。

最初はやってると思うんですけどだんだん面倒になってやるのやめそう…。

冬場だと4か所も窓の開け締めしてシャッターを締めていたらせっかくスマートエアーズ(暖房)で温まった部屋も冷えてしまいそうですし。

だから電動シャッターをすすめられてんですよね。夜にシャッターをしめたら朝に今度は開ける作業を繰り返さないどだめですから。

電動シャッターだったらボタンを押すだけ。

電動シャッターだったら用意されているボタンを押すだけで勝手にしまってくれますし、開けてくれます。

電動シャッターが完全に開け閉めするのにボタン1つ押すだけでかかる時間は2秒。朝も夜も2秒でシャッターの開閉をすることができるので、頻繁にシャッターを使うなら電動がいいし、窓の数が多かったり、窓が大きかったら電動にするメリットは大きいです。

そして冬場でも夏場でもシャッターを閉めることで断熱効果が多少あるみたいで冬の暖房とか夏の冷房の効きが良くなる感じもします。

せっかくシャッターつけてるのに使わないのはもったいないと思うのなら電動シャッターが正解です。

電動シャッターは高いのが難点

節約したかったシャッターでしたけど、使わないと意味がないと思って電動シャッターにすることにしましたが、電動シャッターにすることで費用は30万円ほどアップしました。

家を買うときってお金の感覚が麻痺していて30万ぐらいってなりがちですけど、人によったら1ヶ月分の給料以上の出費です。僕はそうでした。

なので節約重視ならあえて電動シャッターを選ぶ必要はありませんが、電動シャッターは便利なのは間違いないので長い間住む家と思うと電動にしていても間違いはないかなって思います。

8年間住んでいてほとんど毎日電動シャッターを使い続けています。

電動シャッターは防犯効果もある

電動シャッターはシャッターを手で持ち上げようとすると、上げるのがかなり重たかったり、仕組み的にあげることが難しかったりすることがあるので、電動シャッターを閉めるだけでも防犯効果が多少はありそうです。

手動のシャッターは手で上げ下げする分軽く作らないとダメでしょうし。

シャッターを上がるのに時間をかけてガシャガシャしてたら周りの目にもつくことになるので、嫌がれそうですし。電動シャッターの効果は便利がいいだけじゃないんですけどね。


電動シャッターはお金がそれなりにかかりますが秒でシャッターの開け締めをできますし、多少の防犯効果と暖房・冷房の効きがよくなることが期待できるので高いお金を支払う価値はあります。

\ SNSでシェアしよう! /

トヨタホームで家を建てるまで・家を建ててからの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

トヨタホームで家を建てるまで・家を建ててからの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ケンイチ

2014年にトヨタホームで家を建てました。その経験を踏まえて、家を建てるまでに考えたこととか、家を建てた後にこうした方が良かったって事書いてます!

この人が書いた記事  記事一覧

  • 当初10年間の固定金利で契約した結果…大幅に損をしてしまいました。

  • 太陽光発電のFIT制度の買い取り期間が満了となった結果の収入は…

  • 生命保険に10年入り続けたので見直しをして投資型の商品に切り替えた

  • ダイソンのコードレス掃除機を購入Dyson Cyclone V10 Fluffy (SV12 FF LF)でいつでも掃除満足度は高い

関連記事

  • エコキュートで湯残量が勝手に減っていく理由とは?

  • 情報分電盤(ホームLANシステム)を設置して、ネット環境を快適にする。

  • スマートエアーズが故障、暖房が効かない…全館空調の欠点がよくわかる

  • 4kwの太陽光発電をつけてどれぐらいのお金になる?発電量と売電額の実際

  • タクボの小型物置を設置。サイズは大きい方がいい?

  • トヨタホームのピュア24セントラルとは