夜間救急に行って入院。2週間入院した結果医療費がどれぐらいかかったか?
先日生まれて初めて入院を経験しました。夜中に左の目の前だけが真っ白になりそこから首が痛くなり様子をみていたんですが、あまりにも痛みが続くためクリニックを受診。救急で入院をしてくださいと言われ救急病院を受診し入院することになりました。
そこまで悪い状態だと思っていなかったのですが、頭に向かっていく太い血管が解離してしまい、安静と血圧のコントロールが必要な状態と言われました。血管の状態が悪くなった場合脳梗塞とか脳出血のリスクが高いということで安静。
救急で診察を受けた後SCUと呼ばれる病棟に入院となりました。Stroke Care Unitの略で脳梗塞や脳出血頭の脳の病気に対しての集中治療室です。僕はモニター管理と点滴が必要となり入院から4日間ほどSCUに入院していました。4日間の入院後は一般病棟で大部屋です。
必要な検査頸部エコーや造影カテーテル検査などを受けて状態が安定してることが確認されてから一般病棟へ。血圧のコントロールと痛みのコントロールがメインになるのでなにか手術をするとか点滴が入り続けるということはなく、服薬でのコントロールとなっていたのでじっとする時間が続きます。
他にも造影CT2回・口腔内エコー・MRI検査・心エコー・血液検査など色々と検査をしてもらうだけでほかはベッドでの療養時間となりました。
2週間経過してまだ状態は安定していないですが、2週間特に何かの症状があったわけではないので隊員になりました。退院のときの心配ごとは医療費ってどれぐらいかかるのかっていうことです。
急性期の病院に2週間も入院していたら相当な医療費がかかるんじゃないかって不安になります。後から振込とかができたらいいのですが、退院時に精算とうことになっていたのでどれぐらいの費用がかかるか気になるところ。
結果…窓口で支払う自己負担額は約105,000円でした。(3割負担です)予想より安くて助かった…というところでした。手術をしたり特殊な薬を使わなかったというところが大きいのかもしれません。もちろん高額医療の対象にもなりますし、医療保険にも入っているので実際に支払う金額はもうちょっと安くなると思われます。
また、高額医療の申請や医療保険の申請を終えたあと、実際にどれぐらいの費用がかかったか書きます。ちなみにクリニックでの受診はCT・MRIなどを受けて14,000円ほどかかりました。